長野高専女子ライフ
- キャンパスライフ -女子が理系の長野高専へ入学するとどんな生活が待っているのか。ここでは女子の皆さんの不安を解消できるよう、長野高専でのサポート体制や女子学生・卒業生の様子をお伝えします。
長野高専の女子へのサポート
女性も過ごしやすい学校設備とサポート体制
専用更衣室・ロッカー・トイレも完備
女子学生用の更衣室を完備し、個人のロッカーは鍵付きです。校内のトイレはすべてウォシュレットを設置しています。
近くて便利な女子寮
学校敷地内にある女子寮には朝から夜の点呼の時間まで寮母さんがいます。寮生活に関することなど気軽に相談できます。
女子寮は食堂以外は男子寮と分けられており、互いに行き来することはできないようになっています。女子寮専用の浴室・シャワー室、談話室やランドリーなどがあります。
悩みは学生相談室で相談
日々の悩みがあるときは、女性カウンセラーに気軽に相談してみてください。保健室の先生もスクールソーシャルワーカーも女性で、相談しやすいです。
女子学生に優しい学習環境
女性教職員も多く在籍
2023年現在、20名の教職員が在籍しており、授業や学生生活のことなど気軽に相談できます。
女子ものびのび楽しめる体育
1・2年の体育は他のクラスと合同で女子学生だけでおこなっています。体育祭などのイベントは女子でも楽しめる競技ばかり。女子が男子を追いかけ回すなんて展開も。
女子学生向けキャリア教育
女性技術者の先輩を招いてセミナーを開催。進学や就職について相談できます。女性のキャリアプランやワークライフバランスのヒントが得られます。
30
女子からの質問にお答えします
女子学生はどれくらいいますか?
年度ごとに違いはありますが、全体でならすと毎年入学してくる200名のうち40名くらいが女子といった具合です。
学科によって女子学生の人数は違いますか?
全クラスに女子学生が在籍していますが、学科ごとに女子学生の人数に傾向の違いはありました。たとえば環境都市工学科には3~4割の女子が所属していました。学科から系に変わってどんな傾向になっていくかはこれから見えてきます。1、2年生は混合学級で、どのクラスも約2割が女子です。
どんな服装をすればいいの?
長野高専には制服がありませんので服装は自由です。あまり周りの目を気にするような雰囲気はないので、みんなそれぞれの場面に合った服装を楽しんでいます。
3年生まではいわゆる「なんちゃって制服」を着ている学生もいますし、工嶺祭が近づいてくると髪の色がド派手になってきたり、そうかと思えば企業・現場見学直前が近づくとビシッとした髪型になったり、といった具合です。
もちろん実験・実習のときは安全に配慮した服装や靴が求められます。
3年生まではいわゆる「なんちゃって制服」を着ている学生もいますし、工嶺祭が近づいてくると髪の色がド派手になってきたり、そうかと思えば企業・現場見学直前が近づくとビシッとした髪型になったり、といった具合です。
もちろん実験・実習のときは安全に配慮した服装や靴が求められます。
男子よりも就職は不利だったりしますか?
そんなことはなく、高専の最高学年まで上ってきたことを男子と変わらず高く評価されます。先輩女子学生のインタビューを見てもらえれば、企業で活躍できることがわかると思います。
女子の部活動はありますか?
女子だけで結成している部は女子バスケットボール部と女子バレーボール部の二つです。
基本的にはどの部活も男子だけ参加という縛りはなく、女子も選手またはマネージャーとして活動しています。
部活動だけでなく同好会も沢山あります。女子がどんな雰囲気で参加しているかは、各部・同好会のページを見るとわかりますよ。
さらに、学生会や工嶺祭実行委員会には多くの女子が加わっていて、積極的に活動を楽しんでいます。
基本的にはどの部活も男子だけ参加という縛りはなく、女子も選手またはマネージャーとして活動しています。
部活動だけでなく同好会も沢山あります。女子がどんな雰囲気で参加しているかは、各部・同好会のページを見るとわかりますよ。
さらに、学生会や工嶺祭実行委員会には多くの女子が加わっていて、積極的に活動を楽しんでいます。
高専女子だけのイベント・コンテストはあるのですか?
以前は高専女子が自主的に集まって情報を交換する「高専女子カンファレンス」というイベントを開催していました。
最近では女子学生のチームがSDGsの観点から社会課題を解決するアイディアコンテスト「高専GCON」への挑戦を始めています。
最近では女子学生のチームがSDGsの観点から社会課題を解決するアイディアコンテスト「高専GCON」への挑戦を始めています。
女子寮はどんな雰囲気ですか?
男子寮と違って女子寮は約70名の中所帯で寮生会を構成しています。役員の運営力や皆が使う場所を綺麗に使おうとする気持ちは強く、男子寮生よりも先生に指導される回数は少ないです。談話室で1年生の歓迎会を開くなど、アットホームな雰囲気もあります。
パンフレット「理系で行こう!」
「理系で行こう!」は、ものづくりが好きな女子中学生の皆さんに向けて作成したパンフレットです。「就職・進学」のページでは先輩達の卒業後の進路をまとめていますが、このパンフレットでは女子の卒業生がどんな進路に進んでいるのかを知る事ができます。ぜひご覧ください。
画像をクリックで表示されます。
先輩女性の声
30