情報技術研究部が富岳体験塾2024に参加
8月28日・29日に神戸の理化学研究所計算科学研究センターで開催された富岳体験塾2024に情報技術研究部の3年生3名が参加しました。
1秒間に44京回の計算を行うことができるスーパーコンピュータ富岳を使って、惑星探査機のスイングバイのシミュレーションを行いました。ふだん使っているパソコンでのプログラミングとはすこし違う並列計算のプログラミングに悩みながらも全員課題を達成しました。
並列計算に取り組む
富岳の本体とご対面
富岳を背に
8月28日・29日に神戸の理化学研究所計算科学研究センターで開催された富岳体験塾2024に情報技術研究部の3年生3名が参加しました。
1秒間に44京回の計算を行うことができるスーパーコンピュータ富岳を使って、惑星探査機のスイングバイのシミュレーションを行いました。ふだん使っているパソコンでのプログラミングとはすこし違う並列計算のプログラミングに悩みながらも全員課題を達成しました。
並列計算に取り組む
富岳の本体とご対面
富岳を背に