オープンキャンパス・各種説明会
- 入学案内 -長野高専では中学生、小学生、そして地域の皆様に本校のことを知ってもらえるよう多くのイベント・講座・説明会を催しています。このページでは長野高専が開催しているイベント・講座・説明会を紹介します。詳しくはリンク先のページや案内資料をご覧ください。
学校説明会(オンライン)
中学校生徒および保護者の方を対象としたオンラインでの学校説明会を実施します。スマートフォンでの参加も可能です。高専の先生や先輩のお話を聞いてみませんか? 長野高専の教育内容、学校生活、学科・系・コースの特徴などを紹介いたします。長野高専の授業でも使用しているMicrosoft Teamsを使用して実施する予定です。下のお申込みフォームからお申込みください。接続先を事前連絡するため申し込みが必須ですが、申込期限はおおむね1日前となっています。
- 第1回説明会
日時:令和7年5月3日(土)10:00~ - 第2回説明会
日時:令和7年6月予定 - 第3回説明会
日時:令和7年8月予定 - 第4回説明会
日時:令和7年9月予定 - 第5回説明会
日時:令和7年10月予定 - 第6回説明会
日時:令和7年12月予定
夏のオープンキャンパス(体験入学)
長野高専の受験を検討している中学3年生向けに、体験学習などをとおして長野高専のことをよく知ってもらえるように、夏のオープンキャンパスを実施しています。
令和6年度のご案内を掲載しました。お申込みの締切りは6月20日(木)です。参加を希望される方は、在学している中学校にお問合せください。
- 対 象 中学3年生、その保護者の方、中学校の先生
- 内容の例 学校説明、体験学習、校内見学、学生寮見学、相談コーナー、部活動見学
- 開催日時 令和6年7月6日(土)午前又は午後
お問合せ先 長野工業高等専門学校 学生課教務係
〒381-8550 長野市徳間716
TEL. 026-295-7017/FAX. 026-295-4950
学校説明会(県内各地区開催)
中学校生徒および保護者の方を対象とした学校説明会を県内の5地区で対面開催します。説明会では、高専のしくみ、教育内容や卒業後の進路等について、説明します。参加をご希望の方は、下のお申込みフォームでお申込みください。特に締切日を設けておりませんが、各開催日の2日前までを目安にお願いします。飛び入り参加でも歓迎いたします。
- 北信地区学校説明会(中学校生徒および保護者対象)※終了しました。
日時:令和6年9月8日(日)10:00~
場所:長野工業高等専門学校(長野市徳間716) - 東信地区学校説明会(中学校生徒および保護者対象)※終了しました。
日時:令和6年9月14日(土)14:00~
場所:佐久平交流センター(佐久市佐久平駅南4-1) - 中信地区学校説明会(中学校生徒および保護者対象)※終了しました。
日時:令和6年9月7日(土)10:00~
場所:松本市勤労者福祉センター(松本市中央4丁目7番26号) - 諏訪地区学校説明会(中学校生徒および保護者対象)※終了しました。
日時:令和6年9月29日(日)13:30~
場所:富士見町コミュニティ・プラザ(諏訪郡富士見町富士見3597-1) - 南信地区学校説明会(中学校生徒および保護者対象)※終了しました。
日時:令和6年8月17日(土)13:00~
場所:エスバード(飯田市座光寺3349-1)
- 学校説明会(県内各地区開催)お申込みフォーム ※終了しました
進学説明会(中学校および学習塾の先生対象)
- 進学説明会(中学校及び学習塾の先生対象)
※終了しました。説明会の様子を録画した動画をアップしましたので、ご覧ください。
日時:令和6年8月6日(火)15:00~
場所:長野工業高等専門学校(長野市徳間716)
お問合せ先 長野工業高等専門学校 学生課教務係
〒381-8550 長野市徳間716
TEL. 026-295-7362/FAX. 026-295-4950
秋のオープンキャンパス(学校説明会)
中学生の進路選択の参考になるように、秋のオープンキャンパスを実施しています。とくに、夏のオープンキャンパスに参加できなかった方にもおすすめです。
- 対 象 中学1~3年生、その保護者の方、中学校の先生
- 内容の例 学校説明、校内見学ツアー
- 開催日時 令和6年11月4日(祝・月)
お問合せ先 長野工業高等専門学校 学生課教務係
〒381-8550 長野市徳間716
TEL:026-295-7017/FAX:026-295-4950
- 令和6年度 秋のオープンキャンパスのご案内
- 秋のオープンキャンパスお申込みフォーム ※終了しました