インターンシップ
- 就職・進学 -長野高専では、本科4年生は夏休み期間を利用して5日間以上の実務訓練(短期インターンシップ)を、専攻科1年生は10月から4か月の学外実習(長期インターンシップ)を必修科目としており、高専での学修と社会での経験を結びつける、学生のキャリア形成の機会として重要な位置づけとしております。
本校学生のインターンシップ受け入れをご検討いただいている企業様におかれましては,まずは下段の問合せ先までご連絡をいただきますようお願いいたします。
インターンシップ事業の流れ
実務訓練(本科4年生)の1年間の流れは以下のとおりです。
5月頃 実務訓練企業説明会
自分に適した実習先決定のため、企業様からインターンシップ内容をお伺いします。

6月頃 マナー講習会
社会人として必要なマナー、メールの書き方などを身につけます。

7月頃 実習先決定、企業様との事前打ち合わせ
実習に向けて企業様とお打ち合わせをさせていただきます。
8~9月 実務訓練実施
2週間(10日以上)または1週間(5日以上)参加します。
10月 実務訓練報告会
実習の成果を発表します。受け入れいただいた企業様にも出席いただきます。

インターンシップに関するお問い合わせ先
学生課教務係
電話:026-295-7363 FAX:026-295-4950
mail:internship[at]nagano-nct.ac.jp([at]を@に書き換えてください)